#アナタノミカタ 

Facebookのスマートディスプレイ「Portal」がZoom搭載
AI.

Facebook(フェイスブック)のスマートディスプレイ、Portal(ポータル)は2018年に順調とはいえないスタートを切った。Facebookが管理するカメラをユーザーの居住空間に持ち込むには、プライバシー面で解決すべき問題が山ほどあることに当然会社は気づいていた。その後フェイスブックは、Portalのプライバシーとセキュリティー・ファースト(未訳記事)を強調してきた。

そして最近同社はPortalを、友達や家族向けの機器、リモート会議用機器として手を広げ始めた。リモートワークが多くの会社で当たり前になり、これからもしばらく続きそうないま、鉄は熱いうちに打つは当然だ。

PortalでのビジネスをテーマにしたWorkplace(ワークプレイス)の発表に続き、米国時間8月19日午前に、このスマートディスプレイにテレカンファレンス会社のトップ4からBlueJeans(現在はTechCrunchの親会社であるVerizonの一部)、GotoMeeting(ゴートゥーミーティング)、WebEx(ウェベックス)、およびZoom(ズーム)のアプリが提供されることを発表した。この4つのアプリは9月中に、Portal Mini、標準のPortal、およびPortal+向けに提供される。

Zoomにとっては特別な日になった。同社は独自に発表を行い、Portalだけでなく、アマゾンのEcho ShowとグーグルのNest Hub Maxにも「Zoom for Home」を提供することを公表した。ホームスマートスクリーンの3大機器を制した。Portal以外のプラットフォームには年末までにZoomが搭載される。

もちろん狙いは明確だ。Zoomは独自の テレビ会議家電を提供しているが、Y Combinator出身のSidekickなどのサードパーティー・ハードウェアメーカーも同様だ。専用ハードウェアによるソリューションで特に興味深いのは、「常時オン」のアプローチであり、実際の職場をよりよく模倣している。つまるところこの手のデバイスにとって重要なのは、ニューノーマルに合わせるか、少なくとも前進しているように見せることだ。

Facebookは、自社のデバイスを職場環境に合わせる方法をいろいろと研究しているところだと言っている。例えば背景のカスタマイズやボカシの機能はWorkplaceに追加されるほか、WebExやほかのアプリでも対応する。リビングでテレビ会議をやったことのある人なら、どれほどこの機能に救われるかわかるだろう。

もうひとつ興味深いのは、各社がこの種のデバイスの一括購入を企業向けに提供する計画があるかどうかだ。Facebookは現時点でその点に関して発表すべきことはないと言っているが、従来型のテレビ会議製品と競争しようとしているなら、遠くない将来そういった仕組みを提供することになっても驚きではない。その価値は企業がどれだけ、フェイスブックやアマゾン、グーグルに信頼を置くつもりかによって当然変わってくる。

しかし新型コロナウイルス蔓延によるイライラが募るなか、遠方の社員を常時つないでおく方法として、この種のデバイスの魅力は増すばかりだ。

画像クレジット:Facebook

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

引用先はこちら:Facebookのスマートディスプレイ「Portal」がZoom搭載

#アナタノミカタ