#アナタノミカタ 

ナビゲーションプラットフォームのWazeがUIとデザインを運転中の気分にフォーカス
AI.

クラウドソース型ナビゲーションプラットフォームであるWaze(ウェイズ)は、Google(グーグル)に所有されながら独立性を保ちつつ、Googleマップと結びついた製品を開発している。この度同社は、これまでにない大幅なユーザーインターフェイスとデザインの変更を行った。それにともないドライバーが運転中の気分を表現するアイコン(最初は30種類)をシェアする「Moods」(ムーズ)を前面に押し出してきた。

Moodsは、ユーザーがカスタマイズに使うちょっとしたオプションのように思われるかもしれないが、実はクラウドソースで収集される情報の新しいデータ価値をWazeにもたらすという、大変に興味深い側面がある。この機能を解説したブログ記事(Medium記事)で、Wazeのクリエイティブ担当責任者であるJake Shaw(ジェイク・ショー)氏は、新たに追加されたMoodセットについて記している。これは以前からWazeに備わっていたMoods機能の上に構築されたもので、気分の表現の幅を大きく拡張している。

「Moodsの基本的な考え方は、常に変わりません。路上でのユーザーの気持ちを表現することです」と彼は書いている。「道路で人々が抱く感情の幅を探る作業は、大変に楽しいものでした。10人いれば、まったく同じ状況でもみんな違う感情を抱きます。そこで私たちは、そうした気分をできるだけ多く集めることにしました。これは私たちにとって大変に重要な情報となります。なぜならMoodsは、道路を走る我々全員が一緒に働いていることを思い出させてくれる視覚的リマインダーとして機能するからです」。

Moodsをより多様でパーソナルなものにすることで、視覚的魅力が高まることは確かだ。さらに、Wazeのユーザーコミュニティーのエンゲージメントを高める効果もあるだろう。同社はそれについて明言してはいないが、交通状況、天候、工事など、クラウドソーシングで集められるナビゲーション関連の詳細情報に感情の尺度としてそのデータが加わることで、より内容の濃いデータセットの構築が可能になり、その分析結果を道路計画、交通インフラの管理などに応用できるのではないだろうか。

今回のアップデートには、アプリ全体のインターフェイスのフルモデルチェンジも含まれている。グリッド上にカラフルな形状が配置されるようになり、道路の危険な状況を知らせるアイコンも新しくなった。明るい方向に大きく改善され、視覚的に兄弟分のGoogleマップとの差別化が増した。

ショー氏は、今回のデザイン変更を知らせるコミュニティーの声の価値について繰り返し語っていた。これは、コミュニティーへの帰属意識を高めることを念頭に置いていることは間違いない。そこが、他の交通系またはナビゲーションアプリと大きく異なる点だ。おもしろいことにこのデザイン変更で、考え方にもよるがグーグルの最も成功したソーシャルネットワーク製品はYouTubeを除くと、Wazeなのではないかと思えるようになった。

画像クレジット:Waze

原文へ

(翻訳:金井哲夫)

引用先はこちら:ナビゲーションプラットフォームのWazeがUIとデザインを運転中の気分にフォーカス

#アナタノミカタ