駐車場用のスペースを自動検出するAI技術、約75%の精度を実現
AI..
さくらインターネット株式会社、株式会社Ridge-i、akippa株式会社は8月4日、衛星データとAI画像認証を活用し、自動車駐車場用スペースの候補地を自動検出するための初期プログラムを研究開発したと発表。今回は福岡と札幌の2都市で活用を開始し、今後は全国への展開を検討しているという。
本プログラムを利用したサービスが実用化されれば、akippaがこれまで現地で探していた自動車の駐車場用スペースを、衛星データから確認可能になる。駐車場開拓における営業活動の効率化が期待される。
機械学習などを活用し、ドライバーのニーズを確保
akippaは、全国の空いている月極や個人の駐車場、空き地などの遊休地を駐車場として一時利用できるシェアリングサービス。2020年7月現在、全国に累計3万7000拠点の駐車場が登録されている。しかし、ドライバーのニーズに対して十分な駐車場数が確保できておらず、新しいスペースを見つける際にも現地に行って開拓をしているため、時間がかかるといった課題があるという。
このような課題を解決するため、効率的に駐車場として活用できる遊休地を見つけられる新しい手法として、機械学習・ディープラーニングの技術を活用し、特定エリアの駐車場用スペースの候補を自動検出するプログラムを開発したとしている。
福岡と札幌の実証実験では、約75%の精度を実現
2020年の開発初期モデルは、さくらインターネット株式会社が本プロジェクトの企画および衛星データの提供。Ridge-iが機械学習・ディープラーニングの技術を使い、衛星データだけで駐車場用スペースの候補地を検出できるプログラムを開発した。2019年10月~2020年2月、福岡および札幌で実証実験を実施したところ、約75%の精度を実現したという。
衛星データプラットフォーム「Tellus」搭載と実用化が目標
今後、さくらインターネットは日本発とうたう衛星データプラットフォーム「Tellus」への搭載と実用化に向けて、衛星データの提供およびプラットフォームの改善など、さまざまな支援を実施する。
akippaは、Tellusへの搭載が実現した際には、ビジネス上で駐車場用スペースの候補地検出のために、本プログラムを本格的に活用予定とのこと。
Ridge-iは、機械学習・ディープラーニングプログラムのさらなる精度向上に加え、地上データや時系列の衛星データを利用した駐車場用スペースの候補地把握などを検討するとしている。
>> ニュースリリース
西武ライオンズがAIを活用し、駐車場代を価格設定した事例も
駐車場におけるAI技術の活用と言えば、株式会社西武ライオンズが2020年2月20日に導入を発表した事例も面白い。
2020シーズンからオープン戦を含むメットライフドーム一軍公式戦開催日に、メットライフドームの一部の駐車場において「ダイナミックプライシング」を導入すると発表したのだ。
ダイナミックプライシングは、試合日程、市況、天候、チーム状況などに関するビッグデータの分析をもとに、試合ごとの需要を予測し、その需要に応じたチケット価格をAIが自動的に変更するというもの。
価格は、株式会社西武ライオンズがチケットの販売などを委託しているコミュニティ・ネットワーク株式会社(CNプレイガイド)の過去のチケット販売実績や販売期間中の実績をもとに、ダイナミックプライシングサービスを提供するダイナミックプラス株式会社が独自の価格算出で決定するそうだ。
対象となるのは、当社が運営するメットライフドームエリアの4箇所の駐車場のうち、約430台が入庫可能な2箇所の駐車場。そのうち、320台が入庫できる「C駐車場」では、昨シーズン、メットライフドームで開催した66試合中62試合で駐車場のチケットが完売したという。
後は駐車場の稼働率などを注視し、2021シーズン以降、ダイナミックプライシングを観戦チケットにも拡大していくことも検討しているとのこと。
引用先はこちら:駐車場用のスペースを自動検出するAI技術、約75%の精度を実現