吉野家とIdeinがAIオープンイノベーションプログラム「⽜丼テック」の募集開始
AI.
吉野家とIdein(イデイン)は11月4日、新しい吉野家の形を共創するためのオープンイノベーションプログラム「⽜丼テック」を共同開催し、共創パートナーを同日より募集する。応募締切は2020年12月4日。
「牛丼テック」概要
- 対象者: 個⼈・法⼈・分野・業種を問わず、Actcastを組み合わせ「テーマ1: 顧客満足度向上」「テーマ2: サービス品質改善」の加速といった⽬的にかなうソリューションを提供できるすべての⽅
- 選考基準: 「⽜丼テック」プログラムの⽬的に対する適性、提案ソリューションの実現可能性など
- 応募費⽤: 無料。最終審査を経て共創パートナーとして採択され、協働に至った際に開発などで発生する費用などについては、別途協議の上契約などを締結することを想定
- 応募⽅法: 牛丼テック応募フォームより応募
- 募集開始: 2020年11月4日
- 応募締切: 2020年12月4日
牛丼テック説明会(オンライン)
- 説明会参加申し込み期限: 11月19日15時
- 説明会開催日時: 11月20日13時~14時
- 説明会参加申し込み: 牛丼テック説明会申込フォームより応募(牛丼テック応募フォームとは別URLである点に注意)
共創パートナーにもたらされる機会
- PoC(実証実験)実施: 吉野家の実店舗でのPoC機会を提供。本事例は共創パートナーの実績として広報活動などに活用可能
- ビックデータ活用: 吉野家の店舗でセンシングしたビックデータを、共創パートナーの分析ソリューション・コンサルティングに活用可能
- 本導入検討: プログラムの結果を踏まえ、主催企業における実運用に向けた協議の機会を提供
- 牛丼券(365日分): 共創パートナーのソリューションが導入された実店舗において、当該ソリューションによる店舗競争力向上を顧客目線かつ長期時系列で実感できる
- 社名入り特製吉野家どんぶり(上位3社): 共創パートナーの社名が入ったどんぶり(各社1個)。採用ソリューションによって改善されたテイクアウトのオペレーションを実感し、自宅で特製どんぶりを使用した吉野家牛丼を完全に再現できる
現在吉野家とIdeinは、吉野家店舗の顧客満⾜度向上及びサービス品質改善を実現するための店舗センシングプロジェクトで協働している。
Idein開発のActcastは、エッジデバイス上で画像解析AIなどを実⾏して実世界の情報を取得し、ウェブと連携するIoTシステムを構築・運⽤するためのプラットフォームサービス(PaaS)。AI/IoTシステムの開発・導⼊・活⽤には多くの要素があり、Actcastでは様々なパートナー企業が有する場や技術、リソースのエコシステムを通じて最適な組み合わせを実現可能という。
同プログラムでは、応募した共創パートナーのソリューションとActcastを組み合わせることで、店舗センシングプロジェクトが掲げる以下テーマへの取組を加速させることを⽬的としている。
- テーマ1: 「顧客満足度向上」。レジ前の人数カウント、サイネージのインプレッション把握、サイネージのコンバージョン把握など
- テーマ2: 「サービス品質改善」。返却口の状況把握、箸の残量測定、キッチンの温度、トイレの清掃回数検知、ダスターの一検知、店舗の清掃状況(モップ動作など)の検知など
同プログラムにおける参加者との共創イメージ
想定される共創パートナーの主な属性
- AIアルゴリズム開発者: 今回の取り組みではActcastプラットフォームを利用することから、参加者はアイデアと機械学習モデルの作成に専念でき、それを実店舗でのPoCを実施できるだけでなく、将来的なビジネスのスケールを目指すことが可能。上記の共創イメージにおける(1)に該当
- BIツール提供者: 吉野家の実店舗で収集された生きたデータを分析し、店舗競争力の強化に資する付加価値情報を創造する機会が提供され、将来的なビジネス機会となりえる。上記の共創イメージにおける(4)に該当
関連記事
・安価な汎⽤デバイスで高速エッジAIを実現する「Actcast」のIdeinが20億円を調達
・安価なエッジデバイスにディープラーニング搭載、AIoT時代の開発基盤構築へIdeinが8.2億円を調達
・エッジで安価にディープラーニング活用、Ideinが1.8億円を調達
カテゴリー: 人工知能・AI
タグ: IoT(用語)、Idein、吉野家、日本
引用先はこちら:吉野家とIdeinがAIオープンイノベーションプログラム「⽜丼テック」の募集開始