#アナタノミカタ 

マイクロソフトが「りんな」を含む中国製チャットボットXiaoiceをスピンアウト
AI.

Microsoft(マイクロソフト)は、共感的チャットボットのXiaoice(シャオイス)を独立した組織にしようとしている。同社は中国時間7月13日にこの発表を行い6月に中国のニュースサイトChuhaipost(チューハイポスト)が実施したレポートを追認した。

この発表に先立って数カ月前の昨年末に同社は、音声アシスタントのCortana(コルタナ)を中国で閉鎖することを発表(Engadget記事)していた。

Xiaoiceは長年にわたり、人工知能の最優秀な人材を採用し、中国内に留まらず、日本やインドネシアなどの国々へも進出していた。マイクロソフトはこのことを、Xiaoiceの「ローカライズされたイノベーション」とチャットボットの「商用エコシステム」の開発を加速するための宣言だと説明している。

スピンオフ会社は、Xiaoiceにおける今後の研究と開発のためにマイクロソフトからの新しい包括的技術ライセンスを使い、Xiaoiceブランド(日本では「りんな」)を引き続き使用する。一方でマイクロソフトは、新会社の株式の持分を保持し続ける。

2014年、同社のBing研究者たちの小さなチームがXiaoiceを発表(Bingブログ投稿)した。これは中国語で「Little Bing」(小冰、Xiǎobīng)を意味する。このボットは、すぐに中国で話題となり、多くの人たちからバーチャルガールフレンド(China Channel記事)と見られるようになった。このチャットボットが登場したのは、マイクロソフトが中国内でCortanaを展開してから、わずか数週間後のことだった。Xiaoiceは、10代の少女をパーソナリティのモデルとしており、同社はチャットボットに対して、人間的で社会的な要素をさらに追加することを目指している。マイクロソフト自身の言葉によれば、彼女はユーザーの友達になりたいと思っている(マイクロソフトプレスリリース)ということだ。

すべての外国企業と同様に、マイクロソフトは中国の検閲にしっかりと取り組む必要がある。2017年にXiaoiceは、政治的に問題を含む発言の疑い(米ABC記事)で、Tencent(テンセント)のインスタントメッセンジャーであるQQから削除された。

このプロジェクトには、AIの世界で最も権威のある科学者が参加していた。例えばLu Qi(ルー・チー)氏はその後Baidu(バイドゥ)に最高執行責任者として移籍(未訳記事)して、Y Combinatorを中国に連れて来た(未訳記事)し、Jing Kun(ジン・クン)氏は検索大手Baiduのスマートデバイス部門の責任者となり、またマイクロソフトの名高い人工知能および研究部門の元幹部であるHarry Shum(ハリー・シャム)氏は現在新進のニュースアプリであるNews Break(ニュースブレイク)のボードメンバーとなっている。

シャム氏は、今回Xiaoiceから生まれる新しい独立企業の会長を務める。またXiaoiceのゼネラルマネージャーであるLi Di(リー・ティー)氏が最高経営責任者(CEO)を務める(マイクロソフトプレスリリース)。 日本版のチャットボット「りんな」の開発者であるChen Zhan(チェン・サン)氏は、日本オフィスのゼネラルマネージャーになる。

新会社は「Xiaoice」および「りんな」ブランドを使用する権利を保持し、中国語圏、日本、インドネシアの顧客基盤をさらに発展させることを使命とする。

マイクロソフトによると、Xiaoiceは世界中で6億6000万人のユーザーと4億5000万台のサードパーティ製スマートデバイスに使われているとのこと。またそのチャットボットは、金融、小売、自動車、不動産、ファッションなどの分野に応用を見出し、そこでは「テキストからコンテキスト、雰囲気、感情を抽出して、数秒でユニークなパターンを作成できる」と説明(マイクロソフトプレスリリース)している。

原文へ

(翻訳:sako)

引用先はこちら:マイクロソフトが「りんな」を含む中国製チャットボットXiaoiceをスピンアウト

#アナタノミカタ