#アナタノミカタ 

ドコモ、AIオンデマンドバスをさいたま市で実施 自動車交通量の課題解決に向けて
AI..

株式会社NTTドコモは12月9日、さいたま市美園地区にて2021年1月18日(月)~2021年2月14日(日)に実施される、AIを活用したオンデマンド交通サービス実証事業「みそのREDバス」に参画すると発表した。

本実証事業は、国土交通省「スマートシティモデル事業」にかかる実証調査の一環で、ドコモやさいたま市、一般社団法人美園タウンマネジメントなどが参画する「さいたま市スマートシティ推進コンソーシアム」が実施するもの。今回は、ドコモのオンデマンド乗合交通「AI運行バス」のシステムが活用される。

>> プレスリリース

AI運行バスをさいたま市に導入 埼玉県内としては初の試み

本実証事業では、利用者がスマートフォンのアプリで乗降場所と乗車人数を選択して予約すると、AIが車両と運行経路をリアルタイムに決定し、アプリに乗車予定時刻が表示される。運行範囲は、浦和美園駅周辺で、乗降場所は公共施設、商業施設など約40か所だ。また、バスの利用者には、アプリ内で地域の施設や店舗の情報を発信するほか、クーポンも提供するという。

さいたま市美園地区は、埼玉高速鉄道線「浦和美園駅」を中心に、大規模な都市開発が進行中のエリア。住宅や店舗などの建設や公共施設整備も進展しており、子育て世帯の人口が増えている一方で、地区内での自動車交通量増加が課題となっている。そこで今回、自家用車に過度に依存しない交通環境を目指す取り組みとして、AIオンデマンド交通サービスの実証事業を実施することとなった。

ちなみに、埼玉県内でドコモのオンデマンド乗合交通「AI運行バス」のシステムを活用する事例は今回が初めてとなる。

>> プレスリリース

AI運行バスを海浜幕張エリアで運行 次世代モビリティの活用に向け

AIオンデマンドバスが普及すれば地域活性化にもつながりそうだ。

NTTドコモは2020年11月18日、千葉市と千葉大学、アイシン精機株式会社、株式会社ドコモ・バイクシェア、三井不動産株式会社、イオンモール株式会社と、海浜幕張エリアで取り組む「次世代モビリティサービス」の実証実験を2020年11月21日(土)から開始すると発表している。

本実証実験では、市民や観光客に向け、海浜幕張エリアで3km圏内の移動を目的としたドコモの「AI運行バス」を運行するほか、海浜幕張駅周辺で電動小型モビリティや次世代電動車椅子を貸し出していく。実証後は、利用者の移動データやアンケートを収集し、サービスの需要や利用者の回遊性を調査する見通しだ。

海浜幕張エリアで取り組む実証実験は、次世代モビリティの活用を通して、街の回遊性の向上や交通弱者の移動手段の多角化を目指す取り組み。本実証実験はその第二弾となる。

引用先はこちら:ドコモ、AIオンデマンドバスをさいたま市で実施 自動車交通量の課題解決に向けて

#アナタノミカタ