人間関係が丸見え!!!!! ポジションチェンジのやり方!!!!!!
#アナタノミカタ 

人間関係が丸見え!!!!! ポジションチェンジのやり方!!!!!! 今日はポジションチェンジというコーチングスキルについてお話ししていきます。 人の立場で物事を考えよう 人の気持ちを汲み取ろう など、様々なところで言われていますが、なかなか難しいですよね。 言っていることはわかるけど、なかなかできない。 というのが、多くの方の意見かと思います。 しかし、これを物理的な方法で可能にしてくれるやり方があります。 それこそが「ポジションチェンジ」というコーチングスキルです。    

ポジションチェンジのやり方 STEP1

どのようにやるのかというと、まずは話したいテーマを決めておきます。 そして、特定のエピソードを見つけます。 エピソードの中から登場人物を明確化していきましょう。 次に、相手の椅子と自分の椅子を用意します。 人数は複数人いる場合は、人数分の椅子を用意します。 人数が多すぎる場合は、特徴的な人をピックアップしてしぼった形で行います。 まずは自分の椅子に座り、心の距離感や心の向きを椅子で表現します。 次に相手の椅子に座り、相手になったつもりで同じように心の距離感や心の向きを椅子の位置を調整していきます。 複数人いる場合はそれぞれ椅子に座って相手になったつもりで表していきます。 これを何度か各相手のポジションに入って調整していってください。 一通りみたら俯瞰で眺めてみてください。 そこには人間関係の状態が見える化されているはずです。 もし、あなたが人間関係でもやもやしているのならポジションチェンジが使えるかも知れません。      

ポジションチェンジのやり方 STEP2

椅子で人間関係を表すことができたら、エピソードの中からどんな展開があったのかシュミレーションをしていきます。 その時の気持ちや感情もしっかりと出してください。 言いたくても言えなかったこと、不平不満、悔しい気持ち、悲しい気持ち、いろいろあったと思います。 すべて出してください。 付箋やA4の紙などに書き留めておくといいかもしれません。 相手のポジションに座ったら同じように、相手のポジションから出していってください。 自分の意見ではなく相手の椅子に座ることで、相手目線の考えが出てきやすくなります。 複数人いる場合はそれぞれ同じように椅子に座って出していってください。 ポイントとしてはしっかり、状況をシュミレーションすることと負の感情をしっかり吐き出すことです。 ここまでできたら次のステップです。    

ポジションチェンジのやり方 STEP3

ポジションチェンジで各椅子に座り、負の感情を吐き出したら 「本当はどうしたかったのか」にスポットを当ててください。 この時、しっかり負の感情が出し切っていないと、上辺の気持ちばかりで本質に近づける言葉が出てこないことが多いです。 しっかり出し切ってください。 これも各ポジションに入って全員分出していきます。 そうすると、それぞれの本音がみえてくるはずです。 この時、あることに気がつくかもしれません。 敵だと思っていた人が実は味方をしてくれていたり、 実は上からの抑圧を防いでくれていたり、 怒っているようで、本当は期待してくれているからこそ厳しくしてくれていたり、 反対されているようで、実は目指したいものは一緒だったり。 それにもし気づけることができたなら、あとは一緒にできる方法はなにか、共通点はないか、共有できることはないか、お互いに歩み寄れる方法はないかなどを洗い出していけばいいのです。 このポジションチェンジはアサーションするときにも使えます。 相手のネガティブな感情を汲み取り、その上で提案するコミュニケーションが取れるようになるので、お互いが気持ちよくやるべきことに取り組むように促すことも可能です。 アサーションはコミュニケーションの中では必要なスキルの一つです。        

告知

無料試用版配布中

現在は試用版を配布中で、無料でラインアプリで利用することができます。 詳細にラインIDをご案内しているので、ぜひお友達申請してくださいね

LINE ID : @vyl8124s

   

YouTubeチャンネル

MyCoとMyCaが心理学やコーチングについて教えてくれるチャンネル! Vtuberとして活動中です!! ぜひご登録お願いします♪  

500円からご支援が可能です

アナタノミカタの開発ご支援を募集しています。こちらを御覧ください»]]>

#アナタノミカタ