
出会いを頑張ってもうまく行かなかったり、途中までは良い感じだったのに結局ダメになってしまったり、何が悪かったのだろうと落ち込んでしまう事もありますよね。
そんな時は、もしかしたら知らず知らずのうちに『男性に嫌われるNG行動』をしている可能性があります。
今回は、男性が嫌がる女性の行動を5つ紹介しますので、反面教師にして恋愛の勝者になって行きましょう。
しつこくする
男性に嫌われるNG行動の1つ目は『しつこくする』事です。
男性は自分のペースを崩される事を嫌います。
それに男性には主導権を持って女性との関係を進めて行きたいリードしたいと言う気持ちがあります。
それなのに女性から、しつこく誘ったり、しつこく連絡したり、しつこく結婚を迫ったりすると、男性はだんだんと嫌になり徐々に気持ちが離れて行きます。
特に男性は、恋愛よりも仕事や趣味や交友関係に打ち込んでいる人が多いです。
そうなると、自分の時間やペースを束縛するような女性とは距離を置きたくなるのです。
彼のペースに合わせてくれない『しつこくする』女性は、主導権が欲しい男性にとって面倒な疲れる存在になってしまうのです。
嘘をつく
次に男性に嫌われるNG行動の2つ目は『嘘をつく』事です。
少し話しを盛る程度なら可愛いかもしれません。
ですが、人の話しを自分の話しのように伝えたり、自分のミスを隠そうと人のせいにしたり、仕事と言っていたのに友達と飲みに行っていたり、アルバイトや習い事が続かなくて辞めてしまった事を経営状況やコロナのせいにしたり、妊娠したと言ってみたりetc…『嘘をつく』行為はキリがありません。
そして嘘つきがバレると、「信用」されなくなります。
男性は「信用」できない女性と関係を続けて行こうとは思いません。
『嘘をつく』女性と一緒にいても「安心」できないんです。
さらに「彼女は自分の事もある事ない事言っているかもしれない」と思うと一緒にいる事がますます嫌になります。
嘘がバレていないと思っている女性がいますが、誰も指摘しないだけで実際にはバレています。
本人は気づいていないだけで、『嘘をつく』から嫌われて行くんです。
感謝の気持ちがない
続いて、男性に嫌われるNG行動の3つ目は『感謝の気持ちがない』事です。
デートプランを考えてもらったり、ご馳走になったり、送ってもらったり、楽しい話しをしてもらったり、男性にこれでもかと言うほど色々してもらっても『感謝の気持ちがない』女性がいます。
恋愛経験の少ない女性や、外見は良くても中身が空っぽな女性に多く見られる傾向です。
「してもらって当たり前」「男性にエスコートされて当然」と言った態度が表面に出てしまう女性がけっこういます。
男性はしてあげたい気持ちが強い人が多いので、してもらう事自体には問題はありません。
でも、何かをしてもらったら「ありがとう」と言う心からの『感謝の気持ち』を忘れてはいけません。
次に会った時にお礼のお菓子をプレゼントするとか、次は私がデートを考えるね!と言うように、きちんと『感謝の気持ち』を行動に表して行きましょう。
そうしないと相手に「この人はしてもらって当然と思ってるんだな」「感謝の気持ちがないずうずうしい人だ」と思われてしまいます。
中身のない残念な女性だなと、してもらうばかりで尽くそうとしない人、何かあった時にも支えてくれない、一生のパートナーには考えられないと、本命候補から外されてしまうのです。
お金・異性関係・時間にルーズ
そして、男性に嫌われるNG行動の4つ目は『お金・異性関係・時間にルーズ』な事です。
お金の貸し借りは男女間ではNGです。
金の切れ目が縁の切れ目です。お金はビジネスです。
夫婦で経営している会社もありますが、経営が傾くと男女としての仲もうまく行かなくなってしまいます。
異性関係も勿論NGです。
男性は「男の浮気は遊び」「女の浮気は本気」と勝手に思っています。
それに競争社会で生きている男性にとって、他の男性と比較される事は耐えられないのです。
特にプライドの高い男性は、芸能人を褒めただけでも拗ねて機嫌が悪くなります。
身近な異性の話しなんてしたら「そっちに行けば?」と愛想を尽かされるでしょう。
そんな風にならない為にも、他の異性とはクリーンな関係を築いて安心感を与えられる女性になりましょう。
それと同時に時間にルーズな人もNGです。
時間にルーズな人は、人の人生を軽く見ています。
相手の時間を奪って平気な人間です。
人の人生を大切にしない人間だと思われて嫌われます。
そして時間にルーズな人は大抵の場合、お金・異性関係全てにルーズです。
『お金・異性関係・時間にルーズ』な人は「信用」が全くありません。
何度も繰り返しますが、「信用」できない女性とは関係を続けて行くことはできないのです。
ネガティブな話しをする
最後に、男性に嫌われるNG行動の5つ目は『ネガティブな話しをする』事です。
「私はこんなに不公なの」「私ばかり仲間外れにされる」「私なんて可愛くない」「頭良くないから…」etc…
と言ったマイナスの発言ばかりしている女性は嫌われます。
悲劇のヒロインを演じる事で、男性はフォローに回らなければいけなくなります。
ハッキリ言って面倒です。
可哀想な私だから優しくしてね。可愛いって慰めてね。そう言った下心が鬱陶しくて嫌われます。
本当に不公で辛い人は、自分の中で解決しようとします。
口に出すと言う事は、相手にその不公を分ける行動になります。
好きな人に不公を分ける女性は嫌われます。
私はこんなに辛いの!私をもっと見て!と言う女性より、何かあったら何でも話してねと言う女性の方に男性は癒されます。
鬱陶しくて面倒な疲れさせる女性にならない事が大事なんです。
まとめ
男性に嫌われるNG行動ですが、意外と自分の中にも少しはこの5つの要素がある事に気付きませんか?
完璧な女性はいません。
でも、少しでも恋愛をうまく行かせる為に、少しでも相手に好かれる為に、相手にも自分自身にも誠実でいる事を心がけてください。
きっとすぐに良い出来ごとが増えてくるでしょう。